2011年11月05日 (土)
日曜大工感覚で誰でも簡単に作業ができる舗装補修材
『クイックシリーズ』
穴埋めにはコレ!「YKアスコン」

使用方法はここをクリック!動画で見れます!!
段差解消にはコレ!「クイックファルト」

使用方法はここをクリック!動画で見れます!!
細いひびわれにはコレ!「クイックシール」

使用方法はここをクリック!動画で見れます!!
太いひびわれにはコレ!「クイックスティック」

使用方法はここをクリック!動画で見れます!!
亀甲ひびわれにはコレ!「クイックマット」

使用方法はここをクリック!動画で見れます!!
必要道具については
地元(高山)の方は無料で貸出しいたします。
遠方の方は往復送料負担にて無料で貸出しいたします。
施工については
弊社従業員の手間代として3000円/時間(税別)になります。
(現地での作業時間+現地までの往復移動時間)
『クイックシリーズ』
穴埋めにはコレ!「YKアスコン」

使用方法はここをクリック!動画で見れます!!
段差解消にはコレ!「クイックファルト」

使用方法はここをクリック!動画で見れます!!
細いひびわれにはコレ!「クイックシール」

使用方法はここをクリック!動画で見れます!!
太いひびわれにはコレ!「クイックスティック」

使用方法はここをクリック!動画で見れます!!
亀甲ひびわれにはコレ!「クイックマット」

使用方法はここをクリック!動画で見れます!!
必要道具については
地元(高山)の方は無料で貸出しいたします。
遠方の方は往復送料負担にて無料で貸出しいたします。
施工については
弊社従業員の手間代として3000円/時間(税別)になります。
(現地での作業時間+現地までの往復移動時間)
2010年12月09日 (木)
飛騨唯一の空港「飛騨エアパーク」の舗装補修・・・
空港と言っても農道空港です!
舗装補修と言っても、正式にはクラック補修!



今回は常温式充填材による補修工事で
500g/袋を291袋使用した。

こんな試験施工も・・・

クラック補修の需要は道路においても
今後もっと増えるだろう。
空港と言っても農道空港です!
舗装補修と言っても、正式にはクラック補修!



今回は常温式充填材による補修工事で
500g/袋を291袋使用した。

こんな試験施工も・・・

クラック補修の需要は道路においても
今後もっと増えるだろう。
2010年04月26日 (月)